心肺蘇生法の勉強会(6月21日) 6月21日(土)に心肺蘇生法の勉強会を開きました。 今年も北消防署の職員の方に来ていただき、スライドを見ながら大切なことを確認し合う講習会でした。 この巾着は、一人ひとつ 開けると・・・ あっぱくんライトの登場 保護者も参加して、学んだとおりにやってみます 早くも園庭にプールが設置され、来月には5歳児の海合宿があります。 水の事故等のお話を聞き、気持ちを引き締めて夏の保育を行っていきます。
炊き込みご飯と小松菜とひき肉の醤油炒め(6月26日) 6月26日の給食は、炊き込みご飯と小松菜とひき肉の醤油炒め 鶏肉、油揚げ、人参、ちくわ、干ししいたけ、たけのこ、ごぼうにこんにゃく・・・と具だくさんの炊き込みご飯 子どもたちも大好きなメニューです👍