日別アーカイブ: 2016年9月15日

ひまわり組 キャンプ 9月9日【3日目】

ひまわり組キャンプの3日目。

いよいよ最終日です。

dsc_3372

火起こし体験。みんな火がついたかなぁ?

dsc_3532

流しそうめんをして

dsc_3527

美味しく食べました♪

 

食事の準備から片付けまで

自分たちでやって

大変だったけど

その分たくましく成長した

ひまわり組さんでした。

「キャンプで何が楽しかった?」と聞くと

「流しそうめん!」

「野菜切ったのが楽しかった!」

「カレーも作った!」

「魚も捕まえた!」

と、いろいろ教えてくれました。

ひまわり組 キャンプ 9月8日【2日目】

ひまわり組 キャンプ 2日目。

この日は、生憎の雨模様。

それでは、2日目の様子をご紹介♪

dsc_2912

卵を割って、竹に流し込んで・・・

何ができるのかな?

dsc_2920

炭火で焼いて・・・

dsc_2976

ベーコンエッグの出来上がり♪

dsc_2918

かまどご飯の音を聞いて・・・

炊けたかな??

dsc_2987

炊けた!!

dsc_2983

竹の筒を焼いています。

これは何でしょう??

dsc_3007

竹筒ごはん!!美味しそう♪

dsc_3016

食後は体育館で体を動かして・・・

dsc_3041a

dsc_3042a

dsc_3043a

dsc_3044a

気を取り直して・・・

dsc_2953

小麦粉をコネコネ・・・

dsc_3124

まな板にも小麦粉を敷いて・・・

dsc_3129

丸くちぎった小麦粉で・・・

何ができるのかな??

dsc_3147

こ、これは!?もしかして・・・

dsc_3153

焼いて・・・

dsc_3167

餃子だぁ~~♪ 美味しそう♪

dsc_3191

餃子と言えば、ラーメン!

dsc_3174

片付けだって自分でやります!

dsc_3209

ん?今度はなんだ??

dsc_3220

もしや・・・

dsc_3221

ビワの葉で草木染め♪ (これはぶどうで染めた写真)

dsc_3226

またまた何だ??

dsc_3233

何をしている??

dsc_3250

開けて、開けて~~!ワクワク♪

dsc_3261

アイスクリームの出来上がり♪

dsc_3307

火の神が来て・・・

dsc_3314

キャンプファイヤーをしました!

盛り沢山な、2日目でしたっ!

 

 

ひまわり組 キャンプ 9月7日【1日目】

ひまわり組さんが、9月7日~9日の2泊3日でキャンプに行ってきました。

まずは、初日の様子から。

dsc_2599

キャンプの最初は川遊び。こんなにいい天気なのにね・・・。

dsc_2617

あれ?何かを見つけたぞ!

dsc_2637

魚、捕ったぁ~~~!!

dsc_2682

みんなで追い込んで・・・

dsc_2693

焼いて・・・

dsc_2752

美味しく食べました♪

dsc_2775

キャンプ場に移動して、夕飯の準備。

自分たちで料理します。

dsc_2847

カレーを作りました♪

dsc_3292

ドラム缶風呂入って・・・1日目終了

明日はどんなことをするのかな~?

【子どもたちが作ったもの】

dsc_2855

dsc_2820