月別アーカイブ: 2017年9月

祖父母の会

大勢のおじいちゃん、おばあちゃんにお越しいただき祖父母の会を行いました。


子どもたちの元気なリズムを見ていただきました。


職員の出し物、今年はたて笛演奏とハンドベル演奏でした。
子どもたちもよーく耳を澄まして聴いていました。


子どもたちの大好きな給食を試食していただきました。

来年も楽しみにしてくださいね。

キャンプに行ってきました!

9/6,7,8 ひまわり組がキャンプに行ってきました。

子ども達は、自然の中でドラム缶風呂に入ったり、付き添いのお父さん達と食事を作ったりしました。

箸は、自分たちで竹を削り作ったものなので、味も格別だったはずです!

今日は保育園で過ごします

今日は2,3歳児が梨狩りに出掛けたのでバスがありません。
そんな日は、保育園で遊びます。


すみれ組さん(1歳児)は、はしごを登って・・・


戸板の滑り台をシューッ!



ゆり組さん(4歳児)は、戸板の壁を手と足を使って登ります!



ひまわり組さん(5歳児)は、初めての跳び箱に挑戦しています。

 

 


おまけ・・・
ホールからピアノが聞こえます。
園庭で遊ぶ子どもたちもトンボになって遊んでいます。

夏祭り開催しました!

8月26日(土)に夏祭りを開催しました!

今年は天気に恵まれて、天気の心配をすることなく開催できました♫

ひまわり組さんの荒馬踊りでスタート!

らっせ~ら~ らっせ~ら~ ♫

ゆり組さんが続きます

小さい組も らっせ~ら~ ♫

毎年恒例の七月エイサー!

ひまわり組さんは太鼓も叩きます(^O^)

ひまわり組さんの親子で七月エイサー!

日が落ちたら、パパとママも太鼓を叩いて笛を吹いて、お祭りを盛り上げます♪

このあと、職員の影絵をして、花火をして、夏祭りが終わりました。