月別アーカイブ: 2023年7月

大人気メニュー(7月14日)

今日のメニューはこどもも大人も大好きなからあげ(⌒∇⌒)
下味にしょうがが入っているので、味わい深いからあげになっています👍
お味噌汁も野菜がたくさん入っています!

今日のおやつはココア蒸しパンとスイカ。

みて!こどもの食べ方も色々あります。
甘くて美味しいスイカです。

サバの味噌煮と野菜炒め定食・おやつは揚げワンタン!(7月13日)

今日の献立は、ご飯🍚、味噌汁、野菜炒め、サバの味噌煮てした。

野菜炒めの中には、キャベツ、にんじん、生しいたけ、たけのこ、コーン、黒豆もやし、ピーマン、豚ももなど具材が盛りたくさん。

今日のおやつは、揚げワンタン(⌒∇⌒)
こども達に大人気メニューです。
スイカ🍉も甘くて美味しいよ😊

流しそうめん

今日のおやつは、園庭で流しそうめんです。

おっ、これは何だろう(・・?
ミカン🍊が流れてきた!

おっ!とれた。
やったぁ~!美味しそう😊

ゆり組さんも、お箸でとるのに夢中です。
上手にとれるかな❔

僕はお箸でくるくるまき。

今日のそうめんは美味しいねぇ💕

小さいこもお手てをつかって、ツルツルツル🍜

今日のおやつはそうめんと桃🍑

「おかわりちょうだい!」
「はい、どうぞ!」

今日の給食(7月12日)

今日の献立です。

ご飯🍚みそ汁味噌汁の他、揚げ豆腐の五目あんかけと
きゅうり、わかめ、玉ねぎ、シーチキンのわかめサラダです。
あんかけには、黒豆もやし、にんじん、白菜、竹の子、干ししいたけなど。
沢山の具材が入っています。こどもたちもおかわりして良くたべましたよ😊

玉ねぎの皮むき・・・①

ゆりぐみさん(4歳児)が作業をしているよ👀

見て見て!ほら、こんなに大きな玉ねぎだよ😊

こうやって、手で玉ねぎの皮をむくんだよ!

ほら、こんなにたくさん玉ねぎの皮を集めたよ♡
いったいこれが何になるのかな・・・?

僕のはこんなにきれいにむけたんだぁ!
ほら、大きいでしょ!続きは8月になったらね😊

今日は七夕

七夕様にみんなでお願いを・・・

すみれさん(1歳児)は色付けした和紙をいろんな形に切ってペタペタ

たんぽぽさん(2歳児)はゼリーカップにペタペタ

こすもすさん(3歳児)は紙皿にペタペタした体にお顔を付けて。
ホッチキスでパチッと止めるんだよ

好きなところに飾ります。

お人形を飾ってニッコニコ(o^―^o)

ゆりぐみさん(4歳児)もきれいに染めた和紙で素敵な飾りが出来たね。
お願い事も書いてあるね👀!

ひまわりさん(5歳児)は、織姫様と彦星様のお顔を紙粘土で作り、着物は折り染めした和紙。
子どもたちのそれぞれの願い事を書いて飾りました。

つくしさん(0歳児)は本日ご家庭にお持ち帰り。
パパやママがお願い事、書いてくれるはず・・・。
来週のブログを乞うご期待!

スライム作り(4歳)

ゆり組さん(4歳児)がスライム作り挑戦!

水のりとホウ砂を混ぜて、絵の具で色付け。
わぁ!だんだんヌルヌルしてきたよ!

見て!のびーるのびーる😲

こんなに伸びるよ!

はと農園へGO!(こすもす組)

こすもすさん(3歳児)が野菜の収穫へ出掛けました。
一列に並んで、白線の内側を歩きますよ。

はと農園に到着

わー!スイカがなってるよ!
あ!これはゆりさん(4歳児)のスイカだからそのままね!

キュウリがたくさん!

おおきいねー!

上手に採れるかな?

ミニトマトも色づいてきているよ

いいのが採れたよ(⌒∇⌒)

見てみて!

ほら、ほらこんなに大きなナス🍆だよ!
美味しそう😊

収穫後は、みんなで草取りを頑張ってます。
あれ?これ何だろう? あっ、たんぽぽの花かな?