最終日の朝は、三線の演奏で沖縄民謡からスタート

ヘビの皮だってよ🐍

朝ごはんの後には、絵ハガキを送るため、自分たちで梱包して

歩いて郵便局へ💌

局長さんが月曜日には届くってさ!!!

午前中、なごり惜しいけどラストの海へ🐟
今日は波がちょっと強くて波乗り日和🌊

転覆してもへっちゃらさ!!!
何度も立ち向かってました💪
さすがはとっこ👍
こどもたちでパパを埋めたり・・・


埋められたり・・・



最後まで海を満喫していました🎵
お昼ごはんを食べ終わったら、帰る準備
おっきい荷物を自分たちで運ぶよ🧳

お世話になった『漁師の家』のご主人、おかみさんに
歌のプレゼント🎁


3日間ありがとうございました。
ごはんサイコーでしたよ💖

『漁師の家』をあとにした
ひまわりさんは水族館へ🚌
まだまだ終わらない海合宿は『長岡市寺泊水族博物館』へ
入館してすぐ、でっかいウミガメの出迎えに
大興奮のこどもたち🐢

「これってなにー?」「あれって○○っていう魚だよー」っと興味津々🐟


ペンギン姿も可愛かったな😍

大満足なこどもたち、バスに乗ってはとに帰るよー🚌
長かったようでアッという間に終わった2泊3日の海合宿🐟
こどもたちのあり余る体力には驚いた😬
さすがはとっこ💪
みんな病気や怪我もなく無事に帰れてよかったです🤗
ご協力いただいた先生方、保護者のみなさま方大変ありがとうございました😌