月別アーカイブ: 2025年1月

ビニール凧(3歳児)

今日はこすもすさん(3歳児)がビニール凧を作りました。

 

スーパーの袋に絵を描きます。

 

スズランテープでたこのしっぽを作ります。

テープでペタペタ

上手に出来るかな?

 

ほら!こんな感じ

 

たこができた子からお庭を走ってみたよ。

 

 

保育園の庭は狭いから隣の公園へ。

隣の公園のグランドは広くて走ると気持ちいい!

 

たくさん走り回ってきましたよ

 

 

こぎつねご飯と酢の物(1月21日)

今日の給食は、こぎつねご飯と酢の物。

こぎつねご飯は、油揚げに人参、えのきだけ、鶏ひき肉が入っています。

鶏ひき肉のいい出汁が出ていました。

汁物は豚汁。めったに出ないレアメニューです👍

 

おやつはたらこスパゲッティ。

たらこたっぷりで美味しい!子どもたちがたくさんおかわりに来ていましたよ。

ささみフライと野菜サラダ(1月20日)

今日の給食は、ささみフライと野菜サラダ。

ささみは大きくて肉厚!パン粉にゴマを混ぜた衣なので、香ばしくて美味しかったです。

おやつは麩のころりん

子どもたちの大好きなおやつです。

黒糖を溶かして作った黒蜜にきな粉を混ぜたところに、麩を投入。

 

0歳児の子どももおやつのおかわりに来ていました。

オキクルミ会(1月15日)

夕方、ホールでオキクルミ会をしました。

 

保育士のかっこいいジャンプに子どもたちはくぎ付け👀

 

子づるのおどり

ウポポ

 

弓のおどり

 

5歳 弓のおどり

 

4歳 弓のおどり

 

みんなでウポポ

 

キツネのおどり

 

子づるのおどり

 

弓のおどり

 

 

ウポポ

サランベ

 

輪おどり

すき焼き風煮物といかときゅうりの酢味噌和え(1月14日)

今日の給食は、すき焼き風煮物といかときゅうりの酢味噌和え。

すき焼き風煮物はやさしいお味。白菜、長ネギ、しいたけ、人参、しらたき、焼き豆腐、豚肉に車麩と具だくさんで栄養満点です。

おやつはピザトースト。大人気メニューです。こども達も喜んで食べていました。

「ごちそうさま」とお皿を下げにきて、給食先生に「とっても美味しかった(⌒∇⌒)」と言ってくれていました。