月別アーカイブ: 2025年7月

沖縄の踊り♪

今日はみんなでホールで遊んだよ

結(ゆい)まーる♪

 

七月エイサーを踊ります

 

みんなカッコいいね👍

 

2歳児も ハーイーヤッ!

野菜が採れたよ!

ゆり組さん(4歳児)が近くの畑に野菜を採りに行って来たよ

立派なトウモロコシ🌽!

 

これはきゅうりだね🥒

これはかぼちゃ

ツルが伸びてる

 

いろんな種類の野菜が採れたよ

食べるのが楽しみだね(⌒∇⌒)

ハヤシライスと和風サラダ(7月28日)

今日の給食は、ハヤシライスと和風サラダ

保育園のハヤシライスソースには生のトマトとトマトピューレが入っています

ほのかな酸味に食欲がわきます

 

おやつはクッキー

干しぶどうが入っています

子どもたちに人気です👍

卵アレルギーに子ども用には卵の代わりに豆腐で作ってあります

ふんわり焼けています

今週の給食をご紹介

今週の給食をまとめてご紹介です

7月22日(火) 夏野菜カレーとシーチキンサラダ

夏野菜のかぼちゃ、なす、赤ピーマンが炒めて入っています

かぼちゃが甘くて美味しい😋

 

つくし組さん(0歳児)は大きめに切ったりスティック状に切ったりしたお野菜をパクパク

 

種類豊富な離乳食です✨

 

7月23日(水) 煮魚と野菜炒め

煮魚はふっくら煮えています

野菜炒めは種類豊富な野菜で栄養満点です👍

 

7月24日(木) ハムカツと野菜サラダ

お肉屋さんに切ってもらったハムは分厚いのです!

子どもたちのおかわり行列ができていました(⌒∇⌒)

 

おやつはきなこもち

まん丸でかわいいおもちです

 

7月25日(金) 鶏肉の洋風照り焼きとコーン・もやし・きゅうりの酢の物

鶏肉は柔らかく焼けています。子どもたちの好きなケチャップ味です😋

 

おやつは、ドッグパン

ツナとキャベツをマヨネーズで和えてはさんであります

美味しいよ!

250725153820775

風車をつくったよ

夕方、ゆり組さん(4歳児)がお部屋で風車を作って遊んでいたよ

紙コップに切り込みを入れて羽を作ります

底に楊枝を刺して、そこにストローを差し込んで。。。

風車の出来上がり

 

扇風機の風でクルクル回るよ

今日のお散歩(ゆり組4歳児)

ゆり組さん(4歳児)が畑へ散歩に行ってきました。

 

なにか虫がいるかな??

 

軒下ではダンゴ虫探し👀

 

おっ!トマトが色づき始めたよ!

 

これはスイカ🍉

まだ小さいね

大きくなるのが楽しみです‼

豆腐ボールと野菜サラダ(7月18日)

今日の給食は、豆腐ボールと野菜サラダ

豆腐ボールは、押し豆腐・人参・ネギ・ハム・プロセスチーズ・しらす干し・ツナ缶と具だくさん

外はカリッと中はふんわり♪

おやつはマカロニあべかわ

子どもたちの大好きなおやつです

 

親子煮とシャキシャキサラダ(7月17日)

今日の給食は、親子煮とシャキシャキサラダ

鶏肉と卵で親子(⌒∇⌒)

さつま揚げが入ってボリュームアップ!

シャキシャキサラダは、食感が楽しい一品です

 

おやつはたこ焼き風

マッシュしたじゃがいもに片栗粉・塩を合わせ、細かく切った長ネギとキャベツ、タコを混ぜて丸めて揚げてあります

 

すみれ組さん(1歳児)のおやつ風景・・・

まんまるたこ焼き(風)、大きいね!

果物はスイカ

パクリ🍉

給食のご紹介

最近の給食をまとめてご紹介♪

さばのカレーチーズ焼きと中華風おひたし(7月14日)

さばのカレーチーズ焼きは、さばの皮がパリッと焼けていて美味しかったです😋

中華風おひたしは野菜が種類豊富で栄養満点👍

 

卵焼きとほうれんそうのごま和え(7月15日)

細かく切った野菜がたくさん入った卵焼きはふんわり焼けていました

ご飯がベーコンとコーンの炊き込みご飯でした。子どもたちに人気のメニューです

 

冷やし中華とかぼちゃのそぼろあんかけ(7月16日)

冷やし中華は、夏の大人気メニューです

子どもたちがたくさんおかわりに来ていました!

かぼちゃのそぼろあんかけも甘いかぼちゃで、みんなよく食べていました😋

おやつは焼きおにぎり🍙

ゴマ油を塗って焼いてあります

香ばしくておいしい😋