芋煮会(11月7日)

今日は何やらお庭で始まりそうです👀

 

お芋の皮をむいたり・・・

 

 

豆腐やこんにゃくを手でちぎります

 

 

芋を切ったり、ネギも切ったり・・・

 

いったい何を作るのかな??

 

 

お父さんたちが火をおこし始めたよ

 

おっ!美味しそうなサンマ

 

炭火でサンマを焼き始めたよ

 

おっ!サンマが焼けたよ

 

こんがり焼けておいしそう😋

 

こちらは子どもたちが切ってくれたさつまいも、ネギ、大根、人参、ごぼう、しいたけ、豆腐、こんにゃく・・・など具だくさんの芋煮汁

 

味付けは醤油のみ

とっても美味しそう✨

 

自分たちでよそって

 

お釜で炊いたご飯も美味しそうね

わぁー!!子どもは一人一匹まるまるサンマが食べられるよ

 

魚の骨に気をつけながら食べてね

 

 

今日は天気が良かったので、お庭でランチ

手伝ってくれたお父さん・お母さんも一緒にご飯を食べます

美味しい芋煮汁、サンマ 秋の味覚でお腹もいっぱい😋

***********************************************************

オマケ

おやつはチーズ巻きでした

小さい子は「チーズのカリカリ」と呼んでいました(⌒∇⌒)