投稿者「hato-admin」のアーカイブ

豆腐ボールと野菜サラダ(3月5日)

今日の給食は、豆腐ボールと野菜サラダ。

豆腐ボールは、人参、ネギ、ハム、チーズ、しらす干し、ツナ缶が入っていて、食べた時の食感が楽しいおかずです。

今日のお味噌汁の具材は、小松菜と油揚げ。今日は寒かったので温まりました。

 

おやつはくるくるソーセージ。

生地にゴマが混ざっているのがワンポイント👍

雪が降ったよ(3月5日)

久しぶりに前橋にも雪が降りました。

 

保育園にもこんなに雪が積もり、登園してきたこどもたちから早速防寒着に着替えて雪遊びを楽しみました。

 

小さい子たちは廊下で雪遊び

『わぁー!冷たい!!』

 

かわいい雪だるま

だれが作ったのかな??

 

0才も防寒バッチリ👍

これならお散歩も寒くないね。

 

寒かったあとは、ホールで遊んだよ。

 

 

あららら・・・

いつの間にか庭の雪が・・・

また降るのかな??雪遊びが楽しみ💕

虎舞(3月4日)

今日はホールで虎舞の踊りをしました。

 

 

ひまわりぐみ(5才)の虎舞

ゆりぐみ(4才)の虎舞

こすもすぐみ(3才)の虎舞

 

たんぽぽぐみ(2才)の虎舞

 

すみれぐみ(1才)とつくしぐみ(0才)の虎舞

 

保育士の踊りを見て、すぐに真似て踊りだす子どもたちでした。

こぎつねご飯とジャーマンポテト(3月4日)

今日の給食は、こぎつねご飯とジャーマンポテト。

こぎつねご飯は鶏ひき肉と油揚げ人参にえのきだけが入ってボリュームがあります。

ジャーマンポテトも久しぶりのメニューです。じゃがいもがホクホクとろーりと煮えていて美味しかったです。

おやつは焼きそばとイチゴ。

具だくさん焼きそばは子どもたちに大人気です😋

シチューとハムサラダ(2月28日)

今日の給食は、シチューとハムサラダ。

はとのシチューはホワイトソースも手作りです。

おうちで作ると難しいホワイトソースですが、保育園ではなめらかに仕上がっています。さすがプロ✨

年に数回しか出ないレアメニューです。子どもたちも喜んで食べていました。

消防訓練(2月28日)

今日は、消防士さんに来てもらっての消防訓練です。

給食室から『火事だぁ~!』の声を聞き、みんなで急いで隣の公園へ避難。

 

保育士が消火の訓練を受けました。

 

近くに行って消防自動車を見せてもらったよ。

色んな説明をしてもらって、子どもたちも真剣に学んでいます。

 

 

3,4,5歳はお洋服も借りられて、とてもうれしかったようです。

 

 

 

 

 

お忙しい中、毎年訓練に来てくださり、色々と教えていただき、ありがとうございます。

今年も命の大切さを学びました。

揚げ豆腐の五目あんかけといかときゅうりの酢味噌和え(2月27日)

今日の給食は、揚げ豆腐の五目あんかけといかときゅうりの酢味噌和え。

揚げ豆腐はお豆腐屋さんの押し豆腐にパン粉の衣をつけてカラッと揚げてあります。

具だくさんのあんかけをトロリとかけておいしくいただきます。

おうちではなかなか作りませんかね?

皆さんもお子さんに感想を聞いておうちでもチャレンジしてみてね!