投稿者「hato-admin」のアーカイブ

ハムカツと野菜サラダ(8月5日)

今日の給食は、ハムカツと野菜サラダ。

お肉屋さんの厚切りハムで衣もサクサク。

子どもたちも喜んで食べていました。

おやつは、ナポリタン🍝

ベーコン、人参、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームとバランスの良い具材で子どもたちにも大人気。

今日のメニューは久しぶりの登場でした(o^―^o)

ーお知らせー(8月2日)

はと保育園で飼っていたラッキーちゃんが8月1日お空に旅立ちました。

17歳でした。

本日(8月2日)、無事に火葬を済ませてきました。

四十九日の間まではお骨は置いてありますので、会いに来たい卒園児の方はお越しください。

鶏つくねのあんかけと切り干し大根のサラダ(8月2日)

今日の給食は、鶏つくねのあんかけと切り干し大根のサラダ。

鶏つくねに生姜と出汁のきいたあんがかかっています。
切り干し大根サラダは、切り干し大根にきゅうり・わかめ・ほうれん草・ベーコンを和えた酢の物。

夏の暑い日には食べやすい一品です👍

炒り豆腐とわかめサラダ(7月31日)

今日の給食は、炒り豆腐とわかめサラダ。

炒り豆腐はお豆腐屋さんの押し豆腐を使っています。

豚ひき肉、芝エビ、たまご、人参、干ししいたけ、長ネギ、たけのこ、ほうれん草・・・と具だくさん。

わかめサラダは、わかめ、きゅうり、ツナ缶を和えてあります。簡単なのでおうちでも作ってみてね。

おやつはジャージャー麺。

小林製麺所というところの麺を使っています。細麺で、具によく絡みます。

暑い夏はさっぱりした冷たい麺がうれしいですね!

DSC_0730

焼肉とナムル(7月30日)

今日の給食は、焼肉とナムル。

焼肉は、しょうが、にんにく、大根のすりおろし、長ネギのみじん切り、すりごまで漬け込んでから焼きます。

今日は年長さんがたくさんおかわりに来てくれました。

午前中プールでたっぷり遊んで、お腹が空いたよね(o^―^o)

ナムルは、ニラ、もやし、ほうれん草を酢よゴマ油で和えて作ります。

夏の暑い日にはさっぱりして食が進みます。

はんぺんフライとゆで野菜サラダ(7月29日)

今日の給食は、はんぺんフライとゆで野菜サラダ。

はんぺんフライははんぺんにプロセスチーズをはさんで揚げてあります。

はんぺんに切り込みを入れたり、チーズをはさんだり・・・と手が込んでいます。

子どもたちの大好きなメニューです(⌒∇⌒)

ゆで野菜は、茹でた小松菜、キャベツ、人参、もやしときゅうり、コーンを和えたサラダです。

こんなに種類豊富な野菜を一度で食べられるのは保育園ならではですね!

子育てひろば(7月25日)

今日は子育てひろば開催日でした。

7月の子育てひろばは水遊び。

小さいお友だちもブルーシートの上で水遊び。

ビニールプールの中では、ゾウさんジョウロでシャワシャワ~

今日は暑かったね。また遊びに来てね。

冷やしきつねうどんとさつまいもと鶏肉の煮物(7月25日)

今日の給食は、冷やしきつねうどんとさつまいもと鶏肉の煮物。

かつお節と昆布でとった出汁で作ったつゆがすっきりした味わいで、暑い日には最適👍

さつまいもと鶏肉の煮物は、厚めに切ったさつまいもにも味がしみていて、美味しかったです。