はんぺんフライとゆで野菜サラダ(3月11日) 3月11日の給食をご紹介。 この日のメニューははんぺんフライとゆで野菜サラダ。 はんぺんに切れ目を入れて、チーズをはさんで、衣をつけて・・・と工程の多いメニューですね。 ふっくら揚がっていて子どもたちにも人気のメニューです。 ゆで野菜は豊富な種類の野菜が一度に摂れるので、うれしい一品です。
煮込みハンバーグと春雨サラダ(3月10日) 3月10日の給食をご紹介。 この日のメニューは煮込みハンバーグと春雨サラダでした。 煮込みハンバーグは、ケチャップの甘さと酸味のバランスがよく、子どもたちも喜んで食べていました。 春雨サラダは短く切ってあるので小さい子どもも安心です。
親子煮と切干大根サラダ(3月6日) 今日の給食は、親子煮と切干大根サラダ。 親子煮は鶏肉とさつま揚げ、野菜もたくさん入って美味しい味付けでした。 切干大根サラダにはカリカリベーコンが入っていていいお味。 切干大根もこのように調理すると、いつもと違う一品になりますね。
なにを作っているのかな・・・?? 4才児(ゆり組)さんがなにやら染め物を始めました。 黄色がなくなっちゃうよ―‼ みんな真剣! 『見て―!こんな感じ』 広げて干すのも自分たちで・・・ なにができるかはお楽しみ・・・💛
豆腐ボールと野菜サラダ(3月5日) 今日の給食は、豆腐ボールと野菜サラダ。 豆腐ボールは、人参、ネギ、ハム、チーズ、しらす干し、ツナ缶が入っていて、食べた時の食感が楽しいおかずです。 今日のお味噌汁の具材は、小松菜と油揚げ。今日は寒かったので温まりました。 おやつはくるくるソーセージ。 生地にゴマが混ざっているのがワンポイント👍
雪が降ったよ(3月5日) 久しぶりに前橋にも雪が降りました。 保育園にもこんなに雪が積もり、登園してきたこどもたちから早速防寒着に着替えて雪遊びを楽しみました。 小さい子たちは廊下で雪遊び 『わぁー!冷たい!!』 かわいい雪だるま だれが作ったのかな?? 0才も防寒バッチリ👍 これならお散歩も寒くないね。 寒かったあとは、ホールで遊んだよ。 あららら・・・ いつの間にか庭の雪が・・・ また降るのかな??雪遊びが楽しみ💕
虎舞(3月4日) 今日はホールで虎舞の踊りをしました。 ひまわりぐみ(5才)の虎舞 ゆりぐみ(4才)の虎舞 こすもすぐみ(3才)の虎舞 たんぽぽぐみ(2才)の虎舞 すみれぐみ(1才)とつくしぐみ(0才)の虎舞 保育士の踊りを見て、すぐに真似て踊りだす子どもたちでした。