今日の給食は、豆腐の小判揚げとコーンもやしきゅうりの酢の物。
お豆腐は、お豆腐屋さんの手作り押し豆腐を使っています。
コーン、豚ひき肉が入っています。
パン粉、片栗粉、卵を混ぜて、カラッと揚げます。
中はフワフワ、外はカリカリで、食感も楽しい一品です。
投稿者「hato-admin」のアーカイブ
酢豚風煮物と小松菜のいそべ和え(4月24日)
今日の給食は、酢豚風煮物と小松菜のいそべ和え。
酢豚風煮物の味付けは、ケチャップと少しのしょうゆと酢が入っています。
はとには、さつまいもの甘酢炒めというメニューがあり、見た目は似ているのですが、酢豚風煮物は豚肉、さつまいもの甘酢炒めは鶏肉を使っています。
入っている野菜も酢豚風煮物はじゃがいも、さつまいもの甘酢炒めはさつまいも(メニュー名がそうなっていますね(;’∀’))
皆さんは、どちらがお好みでしょうか?試しに作ってみてね!
おやつは、ココアケーキとくだもの。
ココアケーキは、ほんのりココア味でふわふわです。
今日の果物は、宇和ゴールド。みずみずしくて甘さと酸味が調和して美味しくいただきました。