魚のフライと野菜サラダ(10月29日) 今日の給食は、魚のフライと野菜サラダ 魚はカレイ。ふっくら揚がっていてとっても美味しかったです😋 おやつはフルーツヨーグルト くだものたくさんでみんな大好きなメニューです
肉じゃがといかときゅうりの酢味噌和え(10月27日) 今日の給食は、肉じゃがといかときゅうりの酢味噌和え 肉じゃがはじゃがいもがほっくり煮えていてやさしいお味(⌒∇⌒) いかときゅうりの酢味噌和えもさっぱりしていて食が進みます😋 おやつはポンデケージョ 薄力粉と白玉粉にオリーブ油、牛乳が入った生地に粉チーズが入ったものと、黒ごまが入ったものの二種類です
メキシカンライスと肉団子入り春雨スープ(10月23日) 今日の給食は、メキシカンライスと春雨スープ メキシカンライスはウインナーがゴロゴロ入っています。カレー味のご飯です。肉団子入り春雨スープの肉団子にはしょうがのしぼり汁が入っています。 野菜たっぷりでボリューミー😋
マーボー春雨とわかめサラダ(10月22日) 今日の給食は、マーボー春雨とわかめサラダ マーボー春雨はアツアツのあんかけで、寒かった今日にピッタリのメニューでした おやつは野菜うどん 具だくさんのおうどんで体はホカホカ(⌒∇⌒)
ハヤシライスと和風サラダ(10月21日) 今日の給食は、ハヤシライスと和風サラダ 生のトマトとトマトピューレで作るハヤシライスはなめらかな仕上がり 和風サラダのドレッシングもゴマたっぷりの手作りです おやつはスイートポテト マッシュしたさつまいもに生クリーム、マーガリン、砂糖を混ぜて焼きます やさしい甘さのおやつです(⌒∇⌒)
味噌ラーメンと鶏肉とさつまいもの煮物(10月17日) 今日の給食は、味噌ラーメン 副菜はさつまいもと鶏肉の煮物 わぁー!おいしそう!! 見てみて~ 上手に運べるよ 赤ちゃんも自分でパクパク 手づかみでも上手にパクパク 今日の離乳食でした
煮込みハンバーグと春雨サラダ(10月15日) 今日の給食は、煮込みハンバーグと春雨サラダ ふわふわに焼けたハンバーグにたっぷりかかったケチャップ味のソースが美味しい一品です😋 おやつはワンタンスープ 生姜・長ねぎ・ひき肉を炒めたスープで人参・たけのこ・しいたけ・もやしを煮てしゅうまいの皮を加えます。 生姜が入っているので身体がポカポカ温まりました。
三色ごはんとジャーマンポテト(10月14日) 今日の給食は、三色ごはんとジャーマンポテト たまごの黄色とひき肉そぼろの茶色、ほうれん草の緑がきれいな給食です。 真ん中のでんぶがワンポイント ジャーマンポテトはじゃがいもがほっくり・とりーり煮えていて味わい深かったです😋 子どもたちはこんな感じ↓
すき焼き風煮物とニラともやしのおひたし(10月8日) 今日の給食は、すき焼き風煮物とニラともやしのおひたし。 すき焼き風煮物は白菜・長ねぎ・しいたけ・人参・豚肉・豆腐・車麩・しらたき・・・と具だくさんの煮物です。 ニラともやしのおひたしはかつお節がたくさん入っています。 これはおうちでも作れそうですね(⌒∇⌒)是非試してみてね おやつはナポリタン🍝 お昼寝のあと、うれしいおやつタイム 果物は今シーズン初のみかん🍊 もりもり食べて元気に遊びます
給食のご紹介 10月6日(月)筑前煮とコーン・もやし・きゅうりの酢の物 里芋、ごぼう、大根、人参、しいたけ、れんこん、たけのこ・・・と根菜が豊富✨ そこにこんにゃく、さつま揚げ、鶏もも肉も入ってボリューム満点! 家庭ではこんなにたくさんの種類をそろえるのはなかなか大変ですよね。 給食のありがたみを感じる一品です。 10月7日(火)魚のバーベキューソースと千切りサラダ バーベキューソースはすりおろしたりんごにレモンのしぼり汁を加えたさわやかな酸味で食欲をそそります。