はとの給食」カテゴリーアーカイブ

親子煮とシャキシャキサラダ(9月29日)

今日の給食は、親子煮とシャキシャキサラダ。
親子には、とり肉、玉子はもちろん、さつま揚げも入っていてボリューム満点。
シャキシャキサラダは、れんこん、ごぼう、人参にレタス。根菜が噛み応えあっていい感じです。

おやつは焼きいもと梨。
焼きいもは今シーズン初です🍠
季節の味を楽しめるおやつです。

マーボー春雨とわかめサラダ(9月28日)☆おやつも載ってます☆

今日の給食は、マーボー春雨とわかめサラダ。
マーボー春雨の中には、たくさんの白菜、ひき肉、春雨、干ししいたけ・・・と具材もいっぱい。
生姜やゴマ油がきいていて、とっても食べやすい(^o^)丿

おやつは、麩のころりん。
黒蜜に麩をとっぷりと漬けます。その後、きな粉をまぶして出来上がり♪
とっても人気でお手軽なおやつです。
ふわふわとしたお麩には栄養がいっぱい詰まっていますよ👍

子どもたちもたくさんおかわりに来ます。

くだものは梨でした(o^―^o)ニコ

三色ごはん(9月27日)

今日の給食は3色ごはんとジャーマンポテト。
色どりがきれいで気分が上がります。
子どもたちはおかわりに来るとき、「ピンクのたくさんお願い!」とリクエスト。
最近のご家庭ではでんぶは登場しないのかな?珍しいみたいです(⌒∇⌒)

おやつは、焼きそばとみかん。
みかんは今シーズン初です!

しゅうまい♪(9月26日)

今日は午前中リズムをしてたっぷり身体を動かしました。
おなかペコペコかな?

ゆり組さん(4歳児)は自分たちでお部屋まで給食を運びます。
お味噌汁もこぼさないように、ヨイショヨイショ!
協力して運びます。

自分で食べる分をよそいます。

見て!こんなにいっぱい食べるよ!

おいしいなー😋

もりもり食べます!

はとのしゅうまいは揚げてあります。カリカリの皮で中はふんわり。
いつも美味しい給食をありがとうございます。

肉じゃがです(9月25日)

今日の給食は、肉じゃがといかときゅうりの酢味噌和えでした。
肉じゃがは、大きいじゃがいもがほっこり煮えて味が染みていました。
酢味噌和えは、さっぱりした味わいで食が進みます👍

おやつは、フルーツのヨーグルト和え。
今日のフルーツは、ミカン、りんご、キウイフルーツ、パイナップル、バナナにオレンジ。
そこに季節の果物・梨が入っています。みんな、分かってくれるかな??

朝晩涼しくなってきました。
たくさん食べて、元気に遊ぼうね。

メキシカンライスと肉団子と春雨のスープ(9月22日)

メキシカンライスは、玉ねぎ、ピーマン、ニンジン、コーン、ウインナーがたくさん入っています。
カレー味の炊き込みごはん(´~`)モグモグ

肉だんごはるさめスープは、野菜がふんだんに入ってます。
肉だんごには、生姜汁が入ってますよ。

魚のフライ(9月20日)

今日の給食は、魚のフライ。白身魚がふっくら揚がっていて美味しかったです👍

おやつは、アーモンドトースト。これも大人気メニュー。

マーガリンと砂糖、たまご、アーモンドプードルをクリーム状に練り、トーストに塗ります。

スライスアーモンドを上に散らして焼きます。

おうちでも作ってみてね(⌒∇⌒)

焼肉とナムル(9月19日)

今日の給食は、焼肉とナムルです。
はとの焼肉は、豚の脂身つき肉使っています。しょうがのすりおろしや大根のすりおろし、ニンニクがたっぷり入っています。ナムルは酢とゴマ油ですっきりした味わいです。

おやつは、黒糖蒸しパンと梨。さつまいもがいっぱいのっかっていて、黒糖の甘みがふんわりしていて、食べやすい蒸しパンです。

ミートソーススパゲティ🍝(9月15日)

今日の給食は、ミートソーススパゲティとチキンサラダ、たまごスープでした。
ミートソースはフレッシュなトマトも入っていて、風味豊かです。

おやつはドッグパン。コッペパンにキャベツとツナをマヨネーズで和えた具が入っています。
子どもはコッペパン1/3をパクリ。その後、おかわりであと1/3もパクリ。
たくさん食べてまたいっぱい遊びます(^▽^)/

豆腐の小判揚げとにらともやしのおひたし(9月14日)

豆腐の小判揚げは、お豆腐屋さんの手作り押し豆腐で作ります。
豚ひき肉に玉ねぎ、にんじん、ピーマン、コーン、ひじきと色んな具材が入っています。
ふわふわに揚がっていて、おかわり行列が出来ていました。

おやつは、みんな大好きコロコロクッキー。
フードプロセッサーで砕いたクルミとマーガリン、砂糖、小麦粉を混ぜて焼きます。
これも大人気です!