豆腐のチャンプルとわかめサラダ(9月4日) 今日の給食は、豆腐のチャンプルとわかめサラダ。 お豆腐屋さんの手作り押し豆腐が、しっかりした食感。ニラ、もやし、人参、長ネギ、豚肉が入ってボリュームがあります。 おやつはチーズ巻き。これも子どもに人気のメニューです。 一人2本ね! 1歳児は両手に持ってうれしそう(⌒∇⌒) たくさん揚がっています!
チャーハンと中華サラダ(9月2日) 今日の給食は、チャーハンと春雨サラダ。 具だくさんチャーハンで美味しかったです。 中華サラダの調味料は酢とごま油、しょうゆに砂糖少々。今日も暑かったので酢の味でさっぱり食べられました。 おやつは、コロコロクッキー。 クルミが砕いて入っています。 果物はぶどう。 今日のおやつはまんまるシリーズでした(⌒∇⌒)
吉野煮とニラともやしのおひたし(8月30日) 今日の給食は、吉野煮とニラともやしのおひたし。 吉野煮にはさつま揚げが入っています。いい出汁がでますね。 大きく切ったじゃがいもがほっくり煮えていて美味しかったです😋
魚のフライと野菜サラダ(8月29日) 今日の給食は、魚のフライと野菜サラダ。 白身魚がふんわりと揚がっていて美味しかったです。 おやつは、マカロニあべかわ。 これも子どもたちに大人気。おうちでも作ってみてね。
牛丼とマカロニサラダ(8月26日) 今日の給食は、牛丼とマカロニサラダ。 子どもたちに人気のメニュー。おかわり行列が出来ていましたよ(⌒∇⌒) おやつは、さつまいもフライ。 大きく切ったさつまいもを素揚げにしてお塩を少々パラリ。
豆腐の小判揚げと白菜・ニラ・もやしのおひたし(8月23日) 今日の給食は、豆腐の小判揚げと白菜・ニラ・もやしのおひたし。 ふわふわに揚がった小判揚げは、プールの付き添いに来てくれた保護者の方にも大人気。 保育園の給食を味わってもらいました。
しゅうまいとひじきサラダ(8月22日) 今日の給食は、しゅうまいとひじきサラダ。 廊下から見える給食室では、せっせとしゅうまいを包んでいました。 大量のしゅうまいが並んでいきます。 カラッと揚げて・・・ 出来上がり😋
煮魚と野菜炒め(8月21日) 今日の給食は、煮魚と野菜炒め。 煮魚は「大鮃(オヒョウ)」というお魚でした。生姜のしぼり汁が入っていて臭味もなく食べやすかったです。 野菜炒めは、キャベツ、人参、ピーマン、もやし、しいたけ、たけのこ、コーン、豚肉と具だくさん。 たくさん野菜が食べられるね! DSC_0798