今日の給食(10月16日) 何を作っているのかな?? コロコロ丸めているよ パン粉をつけて・・・ ほら こんな感じ 油で揚げると・・・ わぁー!!おいしそう😋 すみれ組さん(1才児)のご飯が出来上がりました。 今日の給食は豆腐ボール 自分で運んでくるよ みんなで食べる給食は美味しいね(⌒∇⌒) つくし組さん(0才児)はこんな感じ おやつはきなこもち(⌒∇⌒)
お庭で・・・ 庭に出てみんなで楽しく踊り始めました 5才(ひまわり組さん)もラッセラーラッセラー! 楽しく踊っています 終わった後は自分たちで使った太鼓を片付けます 重い太鼓もみんなと力をあわせれば運べるひまわりさん さすが‼
≪7月の子育てひろば≫ 7月23日(水) 10:00~ 水遊びです 保育園の大きいプールに入って思いっきり遊んでね! 小さいお子さんが小さいプールもあるよ! お着替えをお忘れなく! ご参加の方ははと保育園(027-232-1282)までご連絡ください お越しの際は、南側の門から入ってね
荒熊の会(1月9日) 今日はホールに集まって『荒熊の会』をしました。 保育士が親分、子分①,②と分かれて荒熊になりきりました。 子どもたちはよーく見ていましたよ👀 その後、こどもたちも荒熊ごっこ。 こちらは年長さん こちらは年少さん どの子も荒熊になりきっていますね(⌒∇⌒) ※動画も撮ったので、それは明日のお楽しみ~
あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます 2025年もいよいよスタートですね在園児の方も、新年度はと保育園に入園される方も、はと保育園での生活が楽しい一年となりますように・・・ 今年、卒園される方も最後まで保育園生活をたのしみましょう!
今年もお世話になりました 今年も関係する皆さんに大変お世話になりました。 みなさん、良いお年をお迎えください👋 秋に切ってもらったケヤキの枝を使って、こすもす組さん(3歳児)がクリスマスオーナメントを作ったよ