その他」カテゴリーアーカイブ

荒熊の会(1月9日)

今日はホールに集まって『荒熊の会』をしました。

保育士が親分、子分①,②と分かれて荒熊になりきりました。

子どもたちはよーく見ていましたよ👀

 

その後、こどもたちも荒熊ごっこ。

こちらは年長さん

 

こちらは年少さん

 どの子も荒熊になりきっていますね(⌒∇⌒)

※動画も撮ったので、それは明日のお楽しみ~

庭の木

夏の間、子どもたちに日陰を作ってくれていた園庭の木たち

 

秋になってさっぱり剪定してもらいました

おまけ↓

キンカンの実がたくさんなっています

こちらはザクロ

ーお知らせー(8月2日)

はと保育園で飼っていたラッキーちゃんが8月1日お空に旅立ちました。

17歳でした。

本日(8月2日)、無事に火葬を済ませてきました。

四十九日の間まではお骨は置いてありますので、会いに来たい卒園児の方はお越しください。

つくしを煮てみました(o^―^o)

①こんなにたくさんつくしがとれたよ☺

②はかまを一つ一つ丁寧にとって。よく洗う💧

③ゴマ油でさっと炒める。

④味付けは、醤油・砂糖・みりんのみ(⌒∇⌒)

わぁ~おいしそう😋

この時期にしかたべられないつくし。

みなさんもぜひお家でつくってみてね。

🎍あけましておめでとうございます🎍

🎍あけましておめでとうございます。🎍
2024年もいよいよスタートですね。
在園児の方も、新年度はと保育園に入園される方も、
はと保育園での生活が楽しい一年となりますように・・・💛
今年、卒園される方も最後まで保育園生活をたのしみましょう!

今年のはと保育園の年賀状で~す😊