今日の給食は、ハヤシライスと野菜サラダ
子どもたちの大好きなメニューです
みんなおかわり行列に来ていたよ😋

あかちゃん組のおやつの様子です
左はころころクッキー
右はさつまいもの入った蒸しパン
蒸しパンはゼロ歳児の離乳食です
おいしそう✨



毎日暑い日が続きますが、皆さん、体調崩していませんか?
のどが渇く前に水分を摂ることの大切さをあちこちで耳にしますね。
お子さんの水分補給も気にしてあげてくださいね。
さて、最近の給食をまとめてご紹介です!
7月29日(火)大根と鶏団子の煮物と小松菜の磯部和え
鶏団子はふんわり 大根や人参はほろほろに煮えています。
小松菜の磯部和えはおうちでも作れますね。試してみてね。
7月30日(水)焼肉とナムル
子どもたちの大好きな焼肉です。
しょうが・にんにくのほか、大根のすりおろしなどに漬け込んでから焼きます。
ナムルの酸味が暑い日にはうれしい一品です。
7月31日(木) 魚のバーべキューと千切り野菜サラダ
片栗粉をまぶして揚げた魚に、リンゴをすりおろしたバーベキューソースがたっぷりかかっています。
千切り野菜サラダはいろどりがきれいです✨
8月1日(金) 炒り豆腐としらたきのたらこ和え
炒り豆腐は、お豆腐のほかに豚ひき肉、芝エビ、たまご、人参、干ししいたけ、長ネギ、たけのこ、ほうれん草と具だくさん😋
今週の給食をまとめてご紹介です
7月22日(火) 夏野菜カレーとシーチキンサラダ
夏野菜のかぼちゃ、なす、赤ピーマンが炒めて入っています
かぼちゃが甘くて美味しい😋
つくし組さん(0歳児)は大きめに切ったりスティック状に切ったりしたお野菜をパクパク
種類豊富な離乳食です✨
7月23日(水) 煮魚と野菜炒め
煮魚はふっくら煮えています
野菜炒めは種類豊富な野菜で栄養満点です👍
7月24日(木) ハムカツと野菜サラダ
お肉屋さんに切ってもらったハムは分厚いのです!
子どもたちのおかわり行列ができていました(⌒∇⌒)
おやつはきなこもち
まん丸でかわいいおもちです
7月25日(金) 鶏肉の洋風照り焼きとコーン・もやし・きゅうりの酢の物
鶏肉は柔らかく焼けています。子どもたちの好きなケチャップ味です😋
おやつは、ドッグパン
ツナとキャベツをマヨネーズで和えてはさんであります
美味しいよ!
最近の給食をまとめてご紹介♪
さばのカレーチーズ焼きと中華風おひたし(7月14日)
さばのカレーチーズ焼きは、さばの皮がパリッと焼けていて美味しかったです😋
中華風おひたしは野菜が種類豊富で栄養満点👍
卵焼きとほうれんそうのごま和え(7月15日)
細かく切った野菜がたくさん入った卵焼きはふんわり焼けていました
ご飯がベーコンとコーンの炊き込みご飯でした。子どもたちに人気のメニューです
冷やし中華とかぼちゃのそぼろあんかけ(7月16日)
冷やし中華は、夏の大人気メニューです
子どもたちがたくさんおかわりに来ていました!
かぼちゃのそぼろあんかけも甘いかぼちゃで、みんなよく食べていました😋
おやつは焼きおにぎり🍙
ゴマ油を塗って焼いてあります
香ばしくておいしい😋