肉じゃがと白菜・ニラ・もやしのおひたし(12月26日) 今日の給食は、肉じゃがと白菜・ニラ・もやしのおひたし。 肉じゃがは大きく切ったじゃがいもがよく煮えていて、味がしみ込んでいます。 白菜・ニラ・もやしのおひたしはかつお節がふんだんに混ざっていていいお味でした。 おやつは、揚げワンタン。 具材がたくさん詰まっていて、パリパリに揚がっています。
はんぺんフライゆで野菜サラダ(12月25日) 今日の給食は、はんぺんフライとゆで野菜サラダ。 ふわふわのはんぺんに厚く切ったチーズが挟んであります。 フワッとサクッと、おいしいフライです。 ゆで野菜サラダはキャベツ、小松菜、人参、もやし、きゅうり、コーン、ミニトマトと種類も豊富でたくさん野菜が摂れます。
ハムカツとサラダ(12月22日) 今日の給食は、ハムカツとサラダ。 厚切りのハムが美味しいよ😋 おやつは黒蜜だんご。 こちらも子どもたちの好きなメニュー。 子どもたちはきな粉が好きなのかな? おかわりにたくさん来ていました(o^―^o)ニコ
魚のホイル焼きと酢の物(12月21日) 12月21日の給食をご紹介 魚のホイル焼きと酢の物でした。 赤魚(あかうお)という魚に玉ねぎ、人参、ピーマン、しいたけ、えのき、マッシュルームを乗せて・・・ マーガリンを少々乗せて・・・ 味付けは塩コショウとしょうゆ。 ホイルに包んで焼いてあります。 ホイルを開けた時の匂いが食欲をそそります。 おやつはマヨネーズラスク。 ラスクに、マヨネーズと粉チーズ、パセリを混ぜて塗ってあります。 子どもたちの大好きなメニューのひとつです。
クリスマス会給食(12月20日) 今日はクリスマス会。子どもたちの人気メニュー。唐揚げとポテトフライ。 ご飯はベーコンとコーンの炊き込みご飯。 イタリアンスープというスープが美味しかったです。 玉ねぎ、人参、コーン、ベーコンを煮込んだところに、たまご、パン粉、粉チーズを混ぜたものを溶き入れます。 おうちでも試してみてね。 つくし組さん(0歳児)がサンタさんからもらったぬいぐるみと一緒にパシャリ📷 みんなかわいいね(⌒∇⌒)
野菜のうま煮と煮豆(12月19日) 今日の給食は、野菜のうま煮と煮豆。 野菜のうま煮は、白菜、玉ねぎ、干ししいたけ、チンゲン菜、人参、たけのこ、イカ、豚肉、エビ、かまぼこ・・・と具材がたくさん! 今日は寒かったので、あんかけで温まります。 煮豆も、柔らかく煮えていて味もしみ込んでいて美味しかったです😋
豆腐ボール、おやつはアーモンドトースト(12月15日) 今日の給食は、豆腐ボールとサラダ。 豆腐ボールの中には、押し豆腐、長ネギ、人参、ツナ、チーズ・・・と具だくさん。 チーズが決め手で、味もすごくいいです! おやつはアーモンドトースト。 食パンにアーモンドプードルとマーガリンを練ったものが塗ってあり、上にスライスアーモンドがたくさんかかっています。 ほんのりアーモンドが甘くて香ばしい😋
ハヤシライスといもっちだんご(12月13日) お昼は、ハヤシライス。 牛肉がいっぱいで、味もバツグン👍 おやつは、いもっちだんご。 上新粉とさつまいもを練り、黒ゴマを入れて油で揚げています。 さつまいもの甘さに黒ゴマがアクセント😋 子どもに大人気で、たくさんおかわりに来ていました!
マーボー春雨とわかめサラダ(12月12日) 今日の給食は、マーボー春雨とわかめサラダ。 マーボー春雨は、白菜が甘くて美味しい! わかめサラダは玉ねぎがシャキシャキ!材料は、わかめ、玉ねぎ、きゅうり、ツナ。ドレッシングはフレンチドレッシング。おうちでも試してみてね。 おやつはりんごケーキ。厚切りのりんごが入っています。生地には干しぶどうも。 上にかかったあんずジャムが甘酸っぱくて美味しいよ😋