日々の風景」カテゴリーアーカイブ

保育園の様子をお伝えします。

よもぎだんご作り(4月16日)

今日は3歳児がよもぎだんご作りに挑戦。
まずは、よもぎをトントントン。

だんごの粉とよもぎでこねこね。
わぁー!手にくっついたぁ‼

上手に丸められるかな!?


ほら こんな感じ。

お湯に入れてみる

うわぁー!みどりだよ!


わぁー!おいしい!
きなこがかかっていて甘い(o^―^o)ニコ

こんな感じでよもぎだんごのできあがり。
上手に出来ました😋

0歳児・1歳児の今日の遊び(4月11日)

はと保育園では午前中お散歩に出かけます。
小さい子たちはワゴン車に乗って近所の公園などへお散歩。

お散歩から帰ってきて給食までの間にお庭でひと遊び。

タイヤをくるくるまわせるかなぁ?

上手にシャベルを持って(⌒∇⌒)

お水でペタペタ
冷たいけど気持ちいい♪

新年度が始まりました(4月5日)

5歳 ひまわりさんになって初めてのリズム

4歳 ゆりさんになって初めてのリズム

3歳 こすもすさんのかけっこ かっこいいね

2歳 たんぽぽさんは大好きなカエルのリズム

0,1歳はまねして自転車こぎ

みんなでおうた♪

保育士さんのペープサート

大きな築山が出来ました。

今年も一年よろしくお願いします!

卒園式(3月24日)

3月24日にはと保育園卒園式が無事に行われました。

お父さんたちと保育士によるハレルヤコーラスにあわせて入場です。

15人のひまわり組の子どもたちです。

りりしい顔で証書をもらいに来る姿。

4才の子どもたちからひまわりさんへの花束のプレゼント🎁

みんなの大好きリズム

大好きなアイヌ


みんなの大好きな”荒馬” 『ラッセラー ラッセラー!』



みんなの大好きな大好きな竹踊り



最後にみんなで手をつないで『大きな石』♪

両手を上に掲げて退場です。

15人のひまわりぐみさんは、新たな世界へと出発しました。

お顔のクッキー(3月23日)

毎年ひまわりさんの卒園前に職員がお顔のクッキーを作ってプレゼントしています。

『これは誰でしょう??』

『はるふみくん!』

『これは誰でしょう??』

『りょうくん!』

『これだーれ?』
『たけー!』

給食先生と一緒にハイチーズ📷

味噌ラーメンとさつまいもと鶏肉の煮物(3月23日)

天気予報で雪が降るといっていたけれど・・・
本当に雪が!天気予報的中です📺

今日の給食は、味噌ラーメンとさつまいもと鶏肉の煮物。
豚骨、鶏骨で出汁を取って作る、本格的な手作りスープです。
野菜炒めも野菜いっぱいでいいお味でした。