日々の風景」カテゴリーアーカイブ

保育園の様子をお伝えします。

新年度が始まりました(4月5日)

5歳 ひまわりさんになって初めてのリズム

4歳 ゆりさんになって初めてのリズム

3歳 こすもすさんのかけっこ かっこいいね

2歳 たんぽぽさんは大好きなカエルのリズム

0,1歳はまねして自転車こぎ

みんなでおうた♪

保育士さんのペープサート

大きな築山が出来ました。

今年も一年よろしくお願いします!

卒園式(3月24日)

3月24日にはと保育園卒園式が無事に行われました。

お父さんたちと保育士によるハレルヤコーラスにあわせて入場です。

15人のひまわり組の子どもたちです。

りりしい顔で証書をもらいに来る姿。

4才の子どもたちからひまわりさんへの花束のプレゼント🎁

みんなの大好きリズム

大好きなアイヌ


みんなの大好きな”荒馬” 『ラッセラー ラッセラー!』



みんなの大好きな大好きな竹踊り



最後にみんなで手をつないで『大きな石』♪

両手を上に掲げて退場です。

15人のひまわりぐみさんは、新たな世界へと出発しました。

お顔のクッキー(3月23日)

毎年ひまわりさんの卒園前に職員がお顔のクッキーを作ってプレゼントしています。

『これは誰でしょう??』

『はるふみくん!』

『これは誰でしょう??』

『りょうくん!』

『これだーれ?』
『たけー!』

給食先生と一緒にハイチーズ📷

味噌ラーメンとさつまいもと鶏肉の煮物(3月23日)

天気予報で雪が降るといっていたけれど・・・
本当に雪が!天気予報的中です📺

今日の給食は、味噌ラーメンとさつまいもと鶏肉の煮物。
豚骨、鶏骨で出汁を取って作る、本格的な手作りスープです。
野菜炒めも野菜いっぱいでいいお味でした。

お別れ会(3月19日)

ゆりぐみさんからひまわりぐみさんへ 心のこもった手作りプレゼント。

ひまわりぐみさんからゆりぐみさんへ うたのプレゼント🎁

プレゼントをもらってうれしそうにひまわりぐみさんが退場します。

ひまわりぐみの保護者さんからバスの運転手の清水さんへ 日頃の感謝をこめてプレゼント💐
いつも運転ありがとう!!

ひまわりぐみさんと ハイチーズ📷

ほら!これもらったよ!!
ビー玉がいっぱいついてかわいい(o^―^o)!!

今日はひまわりぐみさんとのお別れ会
0才からホールに集まり、みんなでリズムをしたりうたを歌ったり、楽しかった!!
年長さんのかっこいい姿を目に焼き付けて・・・

卒園式まで あと5日

春の散歩(3月18日)

今日は春を探しての散歩🌻

わぁ~!つくしも咲いてる。のびろもある~💕

私は菜の花を見つけて花束に・・・🌻

今日はステキな春探しができました。
ひまわり組さんの卒園式まであと、6日。

避難訓練(3月7日)

今日は消防署の方に立ち会っていただき、避難訓練。
隣の公園にみんなで避難しました。

まずは消火を教わりました。

保育士も挑戦。上手に火を消せるかな??

消防車の見学。さわって色々と教えてもらいました。

消防車の前で『ハイチーズ』!!

各クラス 消防服を着て『ハイチーズ』(o^―^o)ニコ

消防士さんからの言葉・・・
「私たちはいつもチームで動いているから仲間を大切にしています」
「みんなもお友だちを大切にしてくださいね(o^―^o)」
大きくなったらはと保育園から消防士になる子がいるのかな??