日々の風景」カテゴリーアーカイブ

保育園の様子をお伝えします。

お散歩(1歳児)

今日のすみれ組さん(1歳児)は、ワゴン車に乗って敷島公園までお散歩に行きました。

心地よい振動でウトウト・・・

 

公園に到着

どこで遊ぼうかな??

松林の木陰で遊びます 

 

松の根が張って足元が悪いけど、上手に歩いて先生のところまでやってきて、タッチ✋ 

木陰で水分補給タイム

みんな上手にコップが使えるね

 

年少リズム(5月29日)

今日はホールで0~3歳児でリズムをしました。

 

トンボのリズム かっこいいね👍

 

お馬のリズム

 

みんなで寝転がって 自転車こぎ

 

赤ちゃんもリズムに参加

 

二人組で

なべなべそっこぬけ♪

 

輪になって

ぐるぐるまわれ♪

 

終わった後はお水が美味しいね(⌒∇⌒)

お弁当持ち(2才)5月28日

今日は赤城 長七郎に登りました。

 

つつじが咲いて鳥のさえずりも聞こえてきましたよ

 

おっ!登山らしくなってきたね‼

 

 

山の頂上で記念写真📷

なかなか上手に並ぶのはむずかしいねぇ(;’∀’)

 

下り坂もなんのその 元気よく下りてきたよ

 

 

長七郎のお山 バイバイ!

たんぽぽさん(2歳児)、みんなで無事に頂上まで登ってこられました

ひっくりカエル??

お‼何やら真剣な眼差し

 

のりをペタペタ

何を作っているのかな??

  

見てて~‼ ほら 飛んだでしょ‼

 

ほら これがひっくりカエル??

よく飛ぶから面白いよ! 

地蔵岳登山(5月20日)

今日はゆり組さん(4歳児)がお弁当持ちで登山に行ってきました。

4歳児は地蔵岳に登ります。

暑いけど頑張るぞー!

 

頂上についたー!!ひまわり組が見えるかな!?

 

 

下りは階段がいっぱいだけど、みんなでおりるぞー!