「日々の風景」カテゴリーアーカイブ
梅もぎ【ひまわり組、ゆり組】
今日は、ひまわりさん、ゆりさんで梅もぎへ
レッツゴー♪
さっそくみんなで梅もぎをしています
よいしょっ!!いっぱいとるぞー!!
高いところにある梅は竹の棒で落としていくよーーー
いっぱい落ちてきたよー
それを一生懸命に拾うこどもたち
たくさんとれたね!!
梅もぎが終わったら
群馬アリーナにみんなで移動
雨にぬれた、こどもたちが
【ドライヤーのとこに行こうよ!!】
ママたちは何のこと?って
これのことねー!!
あったまるねー
温まったら着替えてお昼ご飯
大好きなナゲット♡
じゃーん!!
保育園に戻って梅ジュースを作る下準備をママたちが
頑張りました!!
美味しい梅シロップを作って、この夏も元気に乗り切るぞ!!!
離乳食
泥あそび!(6月16日)
6月の子育てひろば(ベビーマッサージ)
ひまわりキャンプ3日目☆☆☆
おはようございます☆
3日目の朝6時。
昨日の夜から降り出した雨はまだやまないですね。。。
さて最終日の朝ごはんの準備です☆
まずはみんなで卵を割っていきます♪
上手くできるかな?
できた♡できた♡
ご飯、味噌汁、ベーコンエッグ、ウィンナー
できあがり~☆
じゃ~ん♪
美味しそうだね!!
パクパク!!
美味しいよ♡
お腹がいっぱいになったら~
山へ散策だぁ♪♪
いつの間にか雨も止んだね♡
みんなで一緒の木に登れるかな?
じゃ~ん!!すごいよ、登れたね♪
今日も丘からコロコロ~☆彡
みんなで競争だ~!!
位置についてよ~いドンッ!!
本気ダッシュ!!
楽しいね!!
負けないぞ~!!
戻ったらパパたちがお昼ご飯に流しそうめんの
準備をしてくれてるよ~♪
すごーい!!大きい竹!!
子供たち『もう待てないよ~、早く~!!』
きたーーーーーーー!!
キャッチ!!
お外で食べる流しそうめんは格別♪
いっぱいとるよー!!
まだまだ食べれるよー!!
いっぱい食べて満足したね♪
食べ終わったら、荷物をまとめて帰る準備です。
楽しい時間はあっという間。。。
この3日間で子供たちは何だかすごーく成長したみたい!!
楽しく充実した時間でしたね。
ひまわりキャンプ2日目☆☆
おはようございます☆
2日目の朝6時。
早速朝ごはんの準備です☆
ゆで卵の殻をみんなでむきむき♪
今日のご飯はなぁに?
スープと、
好きな具を挟んで、サンドイッチだそうです☆
なんて美味しそうなの♡
腹ごしらえがすんだら、早速昨日の虫かごを持って探検に出発~~!!
何かいるかな??
虫だけじゃなくてお花もいっぱい摘んだよ☆
じゃーーん!!ってなんも入って無くない?!笑
小さいお山を見つけてコロコロ~~~~
登りやすそうな木も発見!!!!!
登るよね~
ぶら下がるよね~
ひとしきり遊んでお腹が減ったら・・・
「みて~エプロンも自分たちで作ったんだよ!」
お昼ご飯はなぁに?
何やら伸ばしてる・・・。うどん??
ん??包んでる??
こっ!これは!!
餃子ですね!
まさか皮から作るとは本格的!
ラーメンも出来上がってこれまた美味しそう!!
おいしすぎて「俺、絶対あげないからな!!」って感じ??笑
食べたら再び~~~
今日もはじまりました!
”ドラム缶、お湯 速入れ選手権!”
ってあれ?!水かけ遊びに変わってます!お風呂にお水いれてくださーい!
お風呂が沸くまで再び夕食の準備☆
食べてばっかだって??いやいやそれがキャンプの楽しいところですもん♪
人参、じゃがいも、玉ねぎ、お米・・・これは・・・!!!
と、気になるところですが子供たちはまた遊びに☆
昨日の虫かごも、それぞれ自分のオリジナルに仕上げます☆
\ お風呂沸いたよーーーーーーーー!!!!!!! /
今日はとっても楽しそうなみんなの顔がたくさんなので、お風呂の写真多めでお届けします☆
こういうのも
パパ達のサービスショットも・・・♡
たまにはこういうのもいいですよね笑
・・・子供に戻ります。笑
ご飯の正解は!カレー☆
みんな正解っ!
しっかり食べたら、今度は天文台へ☆
残念ながらここまで耐えてくれたお空ですが、やはり6月。。雨が降り出してしまいました。
星は見えなかったですが、七夕や星座のお話をたくさん聞いたり、展示を見させていただいたり、
「何か質問ありますか?」
「はい!」
「はいどうぞ」
「今、何時ですか?」
というナイスな質問をして笑いをかっさらっていったひまわりさん。
あしたはラスト!最後1日たのしむぞ!!!
ひまわりキャンプ1日目☆
いよいよ6月!ひまわりさん待ちに待ったキャンプへ行ってきました!
みどりの村キャンプ場へ2泊3日の大冒険!!
付き添いのパパの写真がとっても素敵なので写真多めで連載式でお届けします☆
まずみんなが向かうのは・・・?
雪解けの冷たーーい川の中へ早速入ります!
お?!なんだなんだ?!
みんなが捕まえているのは・・・
鱒!!!!!マスです!!!
すごいすごい!みんなたくさん捕まえたよ!!
それを捌いて調理してくれるのはパパ~!
これはおいしそう・・・・・♡
わ!なんていい顔で食べるの!
みんなの「おいしいね~」って声が聞こえてきます☆
焼きそばもみんなで作ってたべました☆
パパ達の滝修行にみんな爆笑!
もちろん先生もやるよね!
そんなこんな遊んでると・・・
「なんだ?!」「見せて見せて!!」
なんと川に天狗からの手紙が届きました!!!!
なにやらいつも頑張っているみんなに、天狗さんからプレゼントが届いたようです!!
「キャンプ場に着いたら、地図をみながら、グループの仲間と相談し、力を合わせて宝を探すのじゃ」
「うおー!探すぞ!!」「見つかるかな」「絶対見つけよう!!」「宝ってなにー?!」
さて場所は変わってキャンプ場です☆
早速地図を頼りにグループ毎に宝を探します!
すてごチーム・こおりチーム・すずめチームの3チーム!さぁ行け~~~!
あったーーーーーーー!!!!!!!!
中身はなんだ?!
なんと!!!虫がだいすきなこどもたちの為に、天狗さんが用意してくれたのは「虫かご」!!!!
こんなに素敵な虫かご見たことないね!みんな大喜び!!
またこれを持って冒険に出かけよう!!
さて、そろそろおなかが減ってきた!
ご飯もみんなで作ります☆
包丁も上手上手!みんなで練習したもんね!
まな板はキャンプに来る前にみんながそれぞれ絵をかいて、はんだで焼いたオリジナル!個性が光ってとっても素敵♪
下ごしらえが終わったら、ここで一仕事が待っています。
バケツを持って向かう先は~?
ドラム缶風呂!
バケツリレーでお湯をはるよ!さぁ競争だー!!!!
結果は~?!「こっちのチームの勝ち~~~!!」
お湯いれるだけでも楽しいね☆
お風呂を沸かしている間に、子供たちはご飯タイム♪
今夜はBBQ~~~!あー美味しそう・・・
お風呂沸いたよーー!
はじめてのドラム缶風呂。湯加減どうですか??
ってパパ疲れてますか?笑
お風呂のあとは子供たちの作ったランタンに火を灯して・・・
素敵すぎる・・・☆
最後ははとから先生たちが大集合で歌やハンドベルの贈り物☆
プロメテウスと女神アテネも登場して、みんなは無事に火を手に入れました。
みんなで点火☆
楽しいキャンプはまだまだ続きます・・・