夕暮れの会 6/26(金)にひまわり組さんが夕暮れの会をやりました(^_^) ひまわり組さんが自作のエプロンをつけて野菜を切ります♪ パパたちが鍋で野菜を煮て 釜でご飯を炊きました(^_^) 美味しいカレーができました! みんなでワイワイ賑やかにカレーを食べました♪
プール設置 本日20日、園庭にプールを設置しました(^_^) まず、プールを設置する場所を平らにします。 下に敷く板の枚数が 「5枚だったっけ?」 「6枚じゃない?」 「いや、7枚だ!」 「そんなにプール大きかったっけ?」 とやるのが『はと流』(笑) 何とかプールが設置できて 続いては日除けシート張り。 ちなみに板の枚数は7枚でした♪ ことしもプールの季節がやってきました(^_^) プール設置してくれたパパ、ママ、ありがとうございました♪
梅もぎに行ってきました 6/18(木)にひまわり組さんが梅もぎに行ってきました。 梅をもいでいるところの写真はありません(T_T) 取ってきた梅は洗って・・・ ヘタを取って下処理をして・・・ 子どもたちがプチプチ穴を開けます(^_^) これで夏が乗り切れそうです♪
カブトムシの幼虫をもらってきました 6/11(木)にひまわり組さんが新里にカブトムシの幼虫をもらいに行ってきました♪ 幼虫等が苦手な方は薄目で見てください(^_^) 立派な幼虫がたくさん! 見ているだけでワクワクしますね~♪(個人の感想) 一人幼虫一匹ずつと大きな水槽に1つ分いただきました(^_^) カブトムシになるのが今から楽しみです! 【おまけ】 4月に生まれたウサギの赤ちゃんが大きくなりました♪ この写真も5月上旬に撮影したものなので 現在はもう一回り大きくなっています(^_^)
うさぎが生まれました 保育園のウサギに赤ちゃんが生まれました。 まだ毛が生えていない赤ちゃん! 4月27日、毛が生えてきて、ほんわかしてきました(*^_^*) 見えるかな? お母さんは、茶色いうさちゃんです。
入園式 4/6(月)に入園式を行いました♪ 昨今の情勢により、規模を縮小して行いました。 それでも子ども達は元気いっぱい(^_^) リズムをしたり 歌をうたったり 保母さん達のペープサートを見たりしました♪ 新入園のお子さん、パパ、ママ ようこそ、はと保育園へ(^_^) 【おまけ】 卒園時のパパが重機で作ってくれた築山ができていました♪ Tさん「みんなが楽しく遊べるようにおじちゃん頑張るよ」 って言ってました(^_^)