県営プールは昨日までで終了してしまいましたが
園庭プールはまだまだ営業中です(^_^)
誰が一番息長名人かな~?
園庭では水かけ遊び♪
子ども達が保母めがけて水をバシャ!
やったな~~!保母の反撃
倍返しだ~~♪
水遊びの後は、梅ジュースで水分補給♪
8/8(土)にWEB合研が開催されました!
(一番最後に動画の再配信のお知らせがあります♪)
今年は福島で行われるはずだった合研でしたが
コロナの影響で一時は中止が決まりましたが
WEBでLIVE中継という形で開催されました(^_^)
はと保育園でも、保母さんと保護者が集まり
ホールでWEB合研に参加しました♪
受付の様子
お菓子や
軽食を用意してもらいました♪
美味しそうなパンが並んでいます(^_^)
こんな感じで開催しました!
↓ ここからは配信された動画をキャプチャーしました ↓
事前にホールで『青い空は』を歌った動画を使って貰いました♪
さぁ、はと保育園はどこでしょう?
左上のほうに映ってました(^_^)
はと保育園も『54団体』のうちの1つです♪
FAXもこんなに沢山全国から送られてきました!
ここに映っているのは恐らくほんの一部だと思います。
『ぐんま』と書かれた用紙がこんなに沢山!
WEB合研大成功でした♪
~~ お知らせ ~~
9月3・4・5日(木・金・土)に再配信決定!
YouTubeで『WEB合研』と検索してみて下さい。
聴きやすい話ばかりだったので、気楽に見てみて下さい(^_^)
7/16(木)~7/17(金)にひまり組さんが海合宿に行ってきました♪
今年はコロナの影響で1泊になりました。
しかも、梅雨真っ只中の海合宿。さて、どんな天気になったんでしょうか?
最初に宿泊する『漁師の家』でカレーのお昼ご飯(^_^)
そのあと自分たちで浮き輪を膨らませて、いざ海岸へ!
梅雨の合間の快晴をご覧あれ!
子ども達はさっそく海に入って遊びます♪
と、その時・・・
パパが何か捕まえました!
大きなマグロ!!
獲ったどぉ~~~~!!!
「大きい!」「重たい!」「持ちたい!」と大騒ぎ(^_^)
『漁師の家』のおじさんにマグロをさばいてもらいました♪
夕日が沈む海を見ながら夕食です
キレイな夕日を眺めて・・・
夜のカニ捕りに行き・・・
パパpresentsの花火をみて・・・
帰りにランプシェードに灯が入ってきれいな道を通って
ポセイドンからの手紙を見つけました!
「明日も海で待ってるぞ」だって~♪
「早く寝よう!」と言いながら宿に戻って寝ました(^_^)
2日目へ続く!