9月21日(金)、祖父母の参観日を開催しました。
かわいいお孫さんのリズムを優しいまなざしで見守っています。
沖縄の踊りをぶっつけ本番で一緒に楽しみましたよ!
試食会のメニューは洋風照り焼きと中華風おひたしです。
大好評でお変わりした方も(^^)
9/12(水)~14(金)にひまわり組がキャンプに行ってきました。
それでは、怒涛の3日間をどうぞ!
~~まずは1日目~~
まずは、川遊び。
何かいる!?
捕まえた!!(網で)
捕まえた魚とトウモロコシと焼きそばのお昼ご飯♪
『トウモロコシまだ~?』の図。
美味しく食べて、みんなお腹いっぱい(^O^)
キャンプ場に着いたら、荷物を駐車場から炊事場まで運びます
そしたら、夕飯の準備。
今日のメニューは何かな~?
夕飯の前に風呂の準備
ドラム缶風呂にバケツで水を入れていきます
あったかいお湯~♪
あやね先生は自分が子どもの時にひまわり組でドラム缶風呂入ったの今でも覚えてるって(^O^)
そして、夕飯は、そう!カレー!!
~~ここから2日目~~
朝食の準備も自分たちでやります
朝ごはんはパエリヤとわかめスープ♪
朝ごはん食べたらすぐに昼食の準備
何を作っているのでしょう~か~~?
生地を寝かせている間に散策
牧場でいろんな動物を見てきました♪
お昼ご飯の餃子づくり(^O^)
お昼は餃子とラーメン♪昨日からコトコト煮込んだ特製スープ(^O^)
美味しかった~~♪
お昼ご飯食べたら、あれ?スーホから手紙が!?
スーホからのプレゼントがあった~~~♪
バードコールとテレビ石をもらいました(^O^)
おやつのアイス作り。回して、回して~~♪
パフにして食べました(^O^)
夕飯は、焼肉~~~(^O^)
夕飯のあとはキャンプファイヤー。プロメテウスと女神アテネの登場~~!
炎が高く上がってます。
ちなみに、このあと豪雨・・・。
~~ここから3日目~~
3日目の朝食はライスバーガー
牛乳パックに入れて燃やします(^O^)ファイヤー!
朝食後に火起こし。うまく火が付くかな~?
お昼は流しそうめん♪
みかんを狙っています(笑)
最後は、管理人さんに歌のプレゼントをして帰ってきました♪
7月18日(水)~20日(金)にひまわり組が海合宿に行ってきました!
3日間ともいい天気で最高の海合宿になりました♪
では、まずは☆1日目☆
海に到着してすぐに海に入りました(^O^)
夕方には、『まみどーま』や・・・
『七月エイサー』を踊りました♪
夜はランプシェードの道を通って・・・
カニ捕りに行きました♪
つづいて、☆二日目~☆
午前中は寺泊水族館に行きました(^O^)
お昼はパパ達が浜焼き~♪
午後は深いところまで行って泳ぎました。
あれ!?何か流れてきたぁ~~~!
なになに・・・・?
海坊主からの手紙だぁ~♪
海からみんなに宝物が流れてきた(^O^)
捕ったどぉ~~~~~!!
パパが大きな魚をGET!!
漁師の家(泊まらせてもらってる旅館)のお父さんにさばいてもらいました♪
(写真はちょっとグロテスクなので編集しました)
夜は花火をしました(^O^)
いよいよ、最終日☆三日目☆
朝からカニ捕り♪
大きなカニがたくさん!
午後は最後の海に入って・・・
大満足の3日間を楽しんできました(^O^)