人形劇鑑賞会を行いました 3月15日、「人形劇団くぐつ」による『たつのこたろう』を鑑賞しました。 くぐつ座さんの人形は、とても素朴です。 龍のうろこは、一枚一枚手作りで、圧巻でした! 子どもたちは、食い入るように見入っていました。
冬まつりの親の劇をやりました! 冬まつりの親の劇を1月17日にやりました。 オープニングは父母による演奏でスタート♪ 曲は『アメージンググレース』と『讃美歌106番 荒野の果てに』の2曲♪ 続いて、卒園児のお兄さんによる手品! 子どもたちは大盛り上がりでした。 職員による『かがやき太鼓』 朝鮮学校のお姉さんによる『朝鮮の踊り』 赤ちゃん組は『おべんとうバス』 すみれ組は『こぶとり』 ♪いちぼこ、にぼこ・・・♪ たんぽぽ組は『まるぱんころころ』 こすもす組は『ちから太郎』 ゆり組は『ロシアの踊り』 ひまわり組は『はと版 セロ弾きのゴーシュ』 『フィンランディア』の合唱が素敵でした♪
ひなまつり会を行いました 3月3日(木)、ひなまつり会を行いました。 3歳児 粘土で作ったおひなさまに着物を着せて・・・。 2歳児 和紙を色染めして作った着物。 春の歌をたくさん歌いました。 年長さんの竹馬。70センチの高さからジャンプ! 『大いなる悪魔との戦い』 年長さんが、オキクルミになりました。 「金のしずく ふれふれ」 剣の踊り 弓の踊り 行事食 ハマグリのお吸い物、ちらしずし、フルーツサラダ
「オキクルミの会」 2月16日 全園児で「オキクルミの会」を楽しみました。 オキクルミ アメマス退治に! 0~3才児の弓の踊り バッタの踊りはできるだけ小さくなります。 剣の踊り 鞘の音がひびきます。 弓の踊りをさっそうと踊る年長さん オキクルミと大いなる悪魔の闘い
雪の日 久しぶりの雪の日です。 子どもたちは元気に外で遊んでいます。 年長さんが、何か作業しています。大きな雪の山! 年長組 何作ってる? 表に回ってみると・・・ 何かな? かまくらが出来ていました。 4歳児も頑張って雪を集めます。 4歳児。 そり遊び 3歳児の雪だるま ラッキーも避難
サンタがはとにやってきた! 12月17日(木)クリスマス会を行いました。 サンタさんの登場に子どもたちは大興奮でした。 サンタさん、見ててね! サンタさんにむけて、元気いっぱいうたいます。 お父さんお母さんによるアンサンブル演奏会 子育てひろばのお友達にもプレゼント。 アヒルの動かすおもちゃをプレゼントしました。 サンタさんが一人ひとり、名前を呼んでプレゼントを渡してくれます。 いつ自分の名前が呼ばれるか、ドキドキです。