子育てひろばのご案内9月20日(金) 9月の子育てひろばのご案内です。 9月は泥遊びです。 おうちではなかなかできない泥んこ遊びを思い切り楽しんでください! お待ちしております。 運動会も遊びに来てね♪
「あの日のオルガン」大好評につき、9月13日まで上演しています。 映画「あの日のオルガン」、大好評につき、9月13日まで上演いたします。 (前橋シネマハウス) こんないい映画、見なきゃもったいない! 映画館上映は、前橋のみ! 第二次世界大戦中、保育園ごと集団疎開し、こどもの命を必死に守った実話です。 大事にしたいことが今に通じています。 チケットをご希望の方は、はと保育園(℡027-232-1282)までご連絡ください! 平松監督、舞台挨拶後の記念撮影。保育センターの仲間たちと!
ピカピカの一年生♪ 新一年生(2週間前までひまわり組さん)が ランドセルを見せに来ました(^_^) さすが築山の壊し方も熟知しています。 園長先生は二階から「壊しすぎ~!」と言っています。 子どもたちは楽しそうです。 桜も満開です♪ 大人はヒヤヒヤしながら見ています(笑)
本日どんど焼きです(1月21日16:00点火) 15人の父さんによる力作 本日まゆだま・するめ焼きまーす。 暖かい日で楽しく作業出来ました。 ママさんはお昼作り、 ご飯の窯がブクブクいってちょっとびっくり
大阪合研に行ってきました 8月4,5,6日、全国保育団体合同研究集会(大阪)に園長、職員3名、保護者会代表2名で参加してきました。大阪も暑い3日間でしたよ。 50回の記念の集会 参加者数9,339名 大会成功への取り組みは、地震・水害で大変だったと思います。 実行委員に拍手!! 立命館大学で 描画活動について学びました。 民族博物館に足を延ばしましたが、地震の影響で閉館中でした。残念。 アイヌの民族衣装やモンゴルのパオなどが見られるはずでした。