日別アーカイブ: 2023年9月21日

今日はリズムの日(^^♪

タッタッタッタッタ。リズムの前に雑巾がけをする子どもたち。

おかげで、ホールがピカピカ✨

2歳・3歳が大好きな『サントキ』のリズム(^^♪

 

これは『兄弟すずめ』のリズム(o^―^o)

 

この間見た、朝鮮の踊りをリズムの中でやってみました(⌒∇⌒)

 

3歳児天狗ジャンプ!

 

2歳児の天狗ジャンプ!どちらもかっこいいね!

リズムが終わった後は・・・

リズムが終わりやったー外で遊べるぞ!

シャベルでかご運んだり(⌒∇⌒)

まぜまぜに、真剣。何ができるのかな(・・?

二人して協力しているよ(o^―^o)

こちらは、水遊び。それぞれが、気持ち良さそう!

ほら、みんなが集まってきたよ😊

 

遊んだあとは、美味しいごはん😋

今日のメニューはこぎつねご飯とゴボウとレンコンの土佐煮よ😋

スプーンが上手でしょ!

秋祭りレポ

今更ながら、9月2日の秋祭りレポ☆

はと保育園の秋祭り(例年は夏祭りと呼ばれます)は、やっぱり誰に写真を見せてもびっくりされます☆

各クラスが頑張って作った御神輿を持って、保育園の周りを練り歩き、

5歳児ひまわりさんの太鼓で0歳~4歳が踊ります!

ひまわりさんのエイサー、当日まで何度も練習を重ねて踊るので、とーってもかっこよくて、

小さいクラスの時から「ひまわりさんになったらあんな風にできるんだ!!」

とみんなが憧れて育ちます。

八重山踊りは小さいクラスもみんな一緒に踊ります☆

掛け声がとってもかわいくて見ている保護者もみんなほっこり優しい表情になれる瞬間☆

こどもたちの準備した灯篭もとってもキレイです。

これも小さいクラスから在園児全員が作ります。

風船を膨らまして周りに和紙を貼って作ったり、木を組み合わせて枠組みをし紙を貼ったり、クラスによってどんどんレベルが上がります。

ひまわりさんは海合宿の思い出をみんな絵にしました☆

素敵な灯篭のおかげで祭りの雰囲気も一気に高まります。

すてき☆

ちょっとした休憩もはさみつつ・・・笑(パパたちのチューペット姿もかわいいでしょ?)

 

写真がないのですが先生方の影絵も毎年ほんとに作ってるの??と思うほど力作!!

保護者はというと、

4歳児ゆりさんの保護者の方たちと、ひまわりの保護者でお囃子も練習し、チーム分けをして当日は何度も何度もラッセーラのお囃子を叩き、こどもも保育士も保護者もみんな一緒に踊ります。

ひまわりさんは親子でエイサーを踊るため、仕事終わりに保育園に集まって踊りの練習をして当日を迎えました。

普段運動なんてしないので(私だけかもしれませんが笑)全身筋肉痛としっかりお友達になりながら、「忙しいのに!」と文句を言いながら笑

それでもかわいい我が子たちと、そしてクラスのパパママと一緒に汗を流してとってもいい思い出になりました。

大人になっても何かに向かって一生懸命やれる仲間や、目標があることは日々の生活に彩りを添えてくれるものです。

ひまわりの保護者になると大変だなー嫌だなーーそんな暇ないのになーーーーはと保育園ってめんどくさそうだな~~

そんな感情も一旦蓋をして、(なかったらごめんなさい笑)

全力で楽しんでみる!ということに意識を向けてみると、また新しい感情に出逢える気がします。

そして秋祭りを終えて、改めて先生方の日々の取り組みに感謝でいっぱいです。

最後はパパ達の花火で締め!ことしもキレイな花火にみんな大喜びでした☆

来年はコロナの規制も緩和し、地域のみなさんや兄妹、おじいちゃんおばあちゃん、卒園生も参加できるお祭りになればいいな☆

みなさん本当にお疲れ様でした☆