月別アーカイブ: 2018年12月

サンタがはとにやってきた!

2019年12月19日、クリスマス会でした。

サンタさん登場!!

サンタさんに各クラスリズムと歌を聴いてもらいます。
年長さんの竹馬

年中(4歳児)は 「踊り虎」

待ちに待ったサンタさんからのプレゼント
3歳児は自分で作った長靴にプレゼントが入ってます。

次はだれの番かな?
2歳児はこの中に ショルダーバックとボールが入っていました。

0才は「車」 キャスターがついていて廊下を風を切って進みます。
中身は牛乳パックだよ

1歳児は「動物の帽子」
なんとリバーシブル  ウサギの裏は何かな?
他にカエルやクマがいます。

3歳児は「竹ぽっくり」それぞれかわいいマスコットがついてます。

4歳児は「一本下駄」スムースに乗れるようになるのに少し紙業が必要
でも結構すぐ楽しくなります。

年長さんは「紫水晶」と「コマ」

コマはこれからいろんな技に挑戦します。

サンタさんが待ち遠しいはと保育園です

2歳 手作りツリーは思い思いの色になりました。
ツリーは緑色の固定観念がないところが素敵

3歳 散歩で沢山の木の実を拾ってきました。
大きいのが好きで自慢げに見せてくれます。
リースにつけるのは一苦労だけど・・・・
バラの形の松ぼっくりが人気です。

これも3歳  オーナメントが沢山出来ました。

4歳 思い思いの立体的なオブジェが出来ました。
基本ツリーのイメージなのかな?

5歳 丹精込めたさき織のバックでサンタさんのプレゼントを待ちます。

星見の会

12/7(金)新月の日にひまわり組が星見の会をやりました。

この日は夕方からシャケご飯と豚汁を子どもたちとママで作って食べて

夜の7時に保育園を出発。

防寒対策でスキーウェアを着込みます。

星見の会の場所は嶺公園。洞窟探検で使ったヘッドライトが活躍します。

ライトを消して、芝生に寝転んで星を見ます。

星の先生が『スバル』『オリオン座』『ペガサス座』・・・と教えてくれます。

「あっ、流れ星!」なんて言う子もいて

多い子は2、3個流れ星を見られました。

私は残念ながら1個も見られませんでした(T_T)

どの星が好き?と聞かれて「スバル!」「オリオン!」

と元気に答えていました。スバルが1番人気だったかな?

「スバルが20個見えた」「おれは30個」と言っていました(笑)

先生曰く、スバルは130個の星からできているそうなのですが

大人で目がいい人で7個、普通に見える人で6個だそうです。

冬まつりやりました!

12月1日(土)に冬まつりを開催しました!

まずは、保育士の『はと太鼓』

続いて、たんぽぽ組の『桃太郎』。「もう悪役はやりたくありません!」

つくし組は『あれあれだーれ』をやりました

すみれ組は『おんがくたい』。保護者のパパが第九の『歓喜の歌』を歌い上げました!

こすもす組は『荒馬踊り』をやって

ゆり組は『虎舞』と、民舞が続きます

ひまわり組は『パナンペ・ペナンペ物語』

子どもたちも歌をうたいました!

毎年ひまわり組さんは大作をやります

冬まつりのフィナーレがビシッと締まるので

毎年ひまわり組さんは劇をやってもらいたいと思いました。

 

 

広木克之先生の講演会開催しました

11/17(土)に神戸大学名誉教授の広木克之先生に講演をして頂きました。
保護者や保育士や外部の方も沢山参加してくれて、93名の参加者で開催できました。

「話がとっても良かった」「夜、一緒に飲んで語りたかった」といった声が沢山あり
広木先生に講演をお願いしてよかったと思いました。